


選挙をもっと身近に
活動の目的は「選挙や投票に対する意識を変えていくこと・投票率を少しでもあげること」です。津市安濃町から「選挙をもっと身近に」を宣言したらどうなるのか?皆さん達と楽しみながら取り組んでいきたいと思います。
投票率をあげるための活動であり、特定の政党や候補者を支持・応援・非難等するものではありません。

HAPPY VOTING! MARCHE 2023
HAPPY VOTING! は「選挙をもっと身近に」をコンセプトに活動をスタートしました。選挙や投票に対する意識を変えていくこと・投票率を少しでもあげることを目的に、選挙開催に合わせてさまざまな活動を行なってきました。
今春の三重県議会議員選挙投票日に合わせて、マルシェという形で「数多くの人々が集うような場や機会」を作ることに挑戦します。各ブースでは投票済証明持参でお得なサービスが受けられます。投票済証明を持参してお越しください!
開催日時:2023年4月9日(日) 10:00〜15:00
第26回参議院議員選挙の投票日当日に合わせて開催します。
投票済証明を持って会場までお越しください。(投票済証明は各投票所で配布しています)
場所:安濃交流会館1F 多目的ホール(三重県津市安濃町東観音寺51-3)
開催内容:会場内での物品販売・ワークショップ開催・パフォーマンスなど
【主催】
アノウラボ https://www.anoulabo.com/
【協力】
三重県立図書館・三重県立津高等学校図書館
参議院議員選挙でも開催しました!
開催日時:2022年7月10日(日)10:00〜16:00
第26回参議院議員選挙の投票日当日に合わせて開催します。
投票済証明を持って会場までお越しください。(投票済証明は各投票所で配布しています)
場所:安濃交流会館(三重県津市安濃町東観音寺51-3)
開催内容:会場内での物品販売・ワークショップ開催・パフォーマンスなど
【主催】
アノウラボ https://www.anoulabo.com/
【出店者一覧】
・Food&Drink
ペトラントーヤマ:パン・お菓子の販売
Atelier petit à petit:パイ菓子・焼き菓子の販売
節知:シフォンケーキ・むしぱん・焼き菓子の販売
And End Coffee Roastery:コーヒー・コーヒー豆の販売
・Craft&Goods
maru×3:動物ぽんぽんアクセサリー販売
grand et petit:布小物・ガーゼケットなどの寝具等の販売
おひるねらいおん:ブローチ・絵画・アクセサリー・布小物等の販売
委員鳥と副委員鳥:トリグッズ販売・ハトムギ茶ふるまい
MOKUZAN:木工作品・古道具の販売
・Books
本と雑貨と日々kimama:絵本・書籍・古道具の販売
三重県立図書館:所蔵本の貸出・県立図書館利用カードの作成など
・Performance
KidsJazz:Live演奏、CD・グッズ販売
・Workshop
旅するアトリエmojimoji:シルクスクリーン体験・グッズ販売
百可舎:ボードゲーム体験・販売
食べリハ:管理栄養士による無料栄養相談
各ブースの出店内容は各SNS等でご確認ください。
投票済証明持参で、各ブースではお得なサービスが受けられます。
マスク着用や手指消毒など新型コロナウイルス感染症対策をお願いします。
マイバックのご持参にご協力ください。また、ゴミは各自でお持ち帰りください。